有限会社イオスのご案内
当サイトにご来訪いただきありがとうございます。
「ただの材料屋じゃない」を目指して30年、これからも出来る限り「ただの材料屋じゃない」を追求して突っ走ります。
RAMPA Therapy に関しまして
有限会社イオスではRAMPA Therapy (ランパ セラピー)に関する装置を販売をしております。
本装置の使用に当たってはその専門性から所定の知識と技術を必要とします。
RAMPAについてはこちらからどうぞ
これよさそう
たまによさそうな商品が発売されます。
そこにフォーカスして紹介致します。(あくまでも社長の主観ですが・・)
おししい!デンタルキャンディー
なめている間マスクの中の自分の呼気で癒されちゃう。
マスクにプロポリスの香りが付いてマスク再装着時に爽やかに感じる!
うますぎてあまり教えたくない商品
歯医者さんでキャンディーってどうなのよ?て思おうけど患者さん受けはいいみたい。
プロポリスが苦手な人にはおすすめ出来ません。
のどの奥がピリピリして”効いてる~”って感じがします。
マスク時代の健康法
唾液サラサラ分泌するキャンディー
プロポリス・キシリトールの働きで反射唾液を分泌促進
さらに口臭の改善効果も期待!
本品の特徴
なめた後お口スッキリ
- ブラジル産プロポリス。
- 乳酸菌の中でも最も注目されている「すし乳酸菌SU-6」配合
- お口の環境をしっかり守るキシリトール配合
- 健康をやさしく支える生薬の甘草エキス配合
医歯薬出版 歯科技工別冊 Digital Labo Style
「実例から学ぶデジタル化」
導入された個人技工士さんの実例など、これからデジタルをお考えのラボさんには大変参考になる1冊と思います。
COLAMN
近年のボンディングについて
まだ出るのか?と思おうほどボンディング新製品リリースが止まりません。
何故ボンディング、充填用コンポジットレジンやレジンセメントばかり新製品が出続けるのでしょう?
各社自社製品のセールスポイントを訴求してますが、次から次へと新製品発売が頻繁過ぎて何が良いのか説明に難儀しております。
わたしの材料屋としての脳のストレージのキャパは限界でこれ以上入りません。
頭の中を整理しようと思いとりあえず分かる範囲でまとめてみました。
ご興味ある方は参考までにこちらからどうぞ。
最近は歯科業界もデジタル化の波が押し寄せ、デジタルレントゲンに始まりCAD/CAMや最近は光学印象等とパソコン、タブレット、スマホやインターネットなしには考えられなくなってしまいました。
たぶんこんな事になるだろうなーとWin98が出たころからうすうす感じてはいましたがここ数年で一気にシフトが起きてしまいました。
流通においては、新製品や使い方など、展示会で発掘?してお客様に紹介するのが楽しかったのですが現在では、ネットで私が伝達するより早く商品情報がエンドユーザーに届くようになってきました。
今までのように時間と費用を費やしてアメリカやドイツ等の歯科展示会に行くメリットも無くなってしまったようです。
材料屋としての私もお役目ご免かなー・・
なんて、そんなネガティブなことばかりではなくデジタル時代にはデジタル時代に合ったやり方を模索して「ただの材料屋じゃない」を追求して行こうと思います。